ご自宅に、お困りのお骨はありませんか?
それと申しますのも、昨今は、
お寺さんとの繋がりが
薄くなっていることで、
御葬儀を、ネットで頼み、
ネットの僧侶が駆け付けることも
一つの流れとなりました。
私も神戸に来る前に
経験をしたことがございますが、
ネットで申込をされたお寺さんは、
ネット葬儀社と契約をしていることから
お家の方々に対して、
最低限のことしかできません。
また、お家の方も
四十九日の法要が高いと
感じられたことがあるかもしれません。
それは、
「お家の方と、本来のお寺」という
関係を築けない方法です。
例えば、御葬儀後は、
蓮生寺の方が、法要のお布施目安は
低くなっていると思います。
それは、
「葬儀も大切だけれども、
葬儀後も大切」という
本来のお寺としてのスタンスです。
それが崩れた場所で
起きることは、
お骨の置き去りです。
それもそのはずで、
お寺が責任を持てない契約を結んで、
激安葬儀社から、
仕事をもらってしまっているので、
致し仕方が無いのですが、
安かろう悪かろうの先に、
お骨がポツンと、、、
もし、お困りの方は、
相談料は無料ですので、
本来のお寺として、
最善のお話が出来ればと思います
① 蓮生寺へのご相談
② 蓮生寺へのお振込み
もしくは、現金書留にて、
お支払いください
③ 蓮生寺へご郵送を
行っていただけます
⓸ 蓮生寺がご遺骨、
お位牌を受け取り、
供養させていただきます
※ ゆうパックの代金は、自費となります
① 蓮生寺での、納骨費用 → 三万五千円
② 蓮生寺での、お参り布施 → 三万五千円
以上、
1年では、七万円
2年では、十万五千円
と、なります。
この法要を行った後に、
京都の大谷本廟への納骨を
蓮生寺が代行で行ってほしいという方は、
こちらをご覧ください。