宗教法人 浄土真宗本願寺派 蓮生寺

〒653-0842
兵庫県神戸市長田区水笠通4-4-12

✿24時間365日携帯電話からも通話料無料✿

✿ 365日 行こうよ ✿
0120-365-154

令和 5 年 謹賀新年

 

蓮生寺住職の尾上と申します。

あけまして、

おめでとうございます

 

阿弥陀さまのはたらきの中

さまざまなつながりの中

私たちは生かされています

それが、

私たち一人一人への

阿弥陀様のはたらきであります

 

そして、

個人ではない、

法人の蓮生寺は、

2020年9月と、

2021年11月に、

複数名の方から弁護士を

立てられ、

一人には裁判を起こされました

と、ここに書かなくても

良いような話ではありますが、

幸いに、

蓮生寺を初めて訪れてくれたり、

実際に、信用していただき

仏事をお願いしていただくことがあります

 

その方々が信用していただくお気持ちに

蓮生寺が、事実を隠したり、

ウソをついてはなりません

もちろん、

相手の方の名誉を傷つけるのも

いけません。

その中で、お伝えできることは、

蓮生寺は、2020年9月に、

縁のある方から、

弁護士を立てられたのも事実

その事実を受け、

蓮生寺の代表として、

私が人生で初めて、

弁護士事務所に足を運んだのも事実

2021年11月に

蓮生寺が、先の方とは違う方から

訴訟を起こされたことも事実

そこから1年以上が経った現時点で

裁判が取り下げられていないのも事実

裁判の判決が出ていないのも事実

この1月に、

第7回口頭弁論を行うのも事実

それが、

今の蓮生寺が起こされている

かなしい事実です。

それら、なかなか、

明るい話ではありませんが、

裁判を起こされた側の法人が

これだけ長く、

守り切れていることは

とても誇らしいことであり、

最後の最後まで

気を抜かずに守り切ります

 

それら、

仏教の仏道をお伝えする一方

個人の方々により

法的な対応を迫られる

そのような状況ではありますが、

そのほかには、

蓮生寺の一部を新しくするなど

明るい計画が進んでいます。

それら、今年も、年中無休にて

信頼していただける寺院として

精進してまいります。

ともに、

阿弥陀さまとともに

本年も歩んでまいりましょう。

合掌

 

蓮生寺住職

尾上智和

 

 

令和5年 永代経法要

✿ 令和 4 年 5月 5日(金) ✿
 ~14時開式 15時閉式~

ご参加

どなたさまでも
最大人数

ございませんが、

満席になった際は

申し訳ありません

ご持参いただくもの 不要


令和5年
お参り状況

 

 

2023年時点

月参り

日曜参り

お盆法要

お参りいたします
年回忌法要

お参りいたします

ご葬儀

お参りいたします