月参りとは、大切な方の御命日、
毎月のお参りのことになります。
ところによっては、
月忌参り(がっきまいり)とも言い、
戦後から平成にかけ、とても一般的な
お参りでございました。
私の感覚では、平成の中期や後期に、
デイサービスが一般的になってきたことで、
月参りの文化が、
「毎月」から「できる月」に
変わっていったように感じます。
そして私は、昔ながらの月参りも
経験していることから
現代風というよりは、昔から伝わる月参りを
お参りさせていただいています。
できる月で、ご興味がおありの方は、
お気軽にご連絡をいただければ幸いです。
お布施の目安を
聞かれることがよくあります。
蓮生寺に、
1年間で2万円の
ご懇志(寄付)を
行っていただいている方々にも
同じ目安を
お伝えさせていただいています。
それゆえ、
特に、初めての方に
ご注意いただきたいことは、
安く、とにかく安く
という気持ちで、
仏事の依頼に関する
お話をいただくこともあり、
そのお気持ちも分かるのですが、
蓮生寺はお寺です。
お商売ではありませんので、
ともに、蓮生寺の未来を、
願っていただける方々により
蓮生寺は支えられていることから、
「とにかく安く」というように、
蓮生寺のご門徒方との
信用を損なう可能性のあるお約束は、
お寺として、できないものです。
そのように、
初めての方であっても、
蓮生寺の未来を、
ともに願っていただける方は
御連絡をお待ちしていますので、
もしよろしければ、
ご参考にされてください。
もちろん、その分、
住職により、責任ある仏事を
行わせていただいているので、
ご安心ください。合掌